TEL. 045-340-3360
〒240-0005 神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町140−2
| 一時ケア事業 | ショートステイ事業 |
|---|---|
通院・買い物・各種行事への参加などで介助が行えない場合やご家族などの休養が必要な場合、日中及び夜間に一時的な介助・支援を行います。
※ご利用はおおむね3歳児からです。 |
冠婚葬祭・旅行・入院・出産などのため、介助が行えない場合や、ご家族等の休養が必要な場合に、夜間の介助を行います。
※ご利用は、おおむね学齢児からです。 |
|
9 時から 21 時 |
17時から翌日9時 |
| 定員(同一時間で最大)5名程度 | 定員 4名 |
| 利用については「登録制」とし、一ヶ月前より電話にて予約をしてください。 ※「緊急時の利用」を優先する場合があります。 日常の生活のリズムを大切にしながら、利用される人に応じた支援を行います。 |
|---|
一時ケアでは、デイルーム・ショートステイ居室等を活用して過ごします。
18才以上の方は、障害福祉サービス事業等のプログラムに参加して過ごす場合があります。 ショートステイは、1〜2泊を限度とします。(数泊の連続した利用は応相談) 原則年間を通して受け入れます。 |
| 一時ケア | ショートステイ |
|---|---|
| 1時間 / 300円 (30分:150円) ※以降30分単位で加算 |
1泊 2,200円 |
| 食事代 |
|
| 昼食 / 500円 夕食 / 600円 おやつ代 / 100円 |
朝食 / 400円 夕食 / 600円 |
| ・送迎サービスは制度上ありません。緊急の場合は、個別にご相談に応じます。 ・生活支援事業は減免制度がありますので、契約の際にご確認ください。 |
|
食事の一例 |
|
| 生活支援居室 ○居室 ○個室 ○お風呂場 ![]() |
|
生活支援稼働日について

一時ケア・ショートステイの予約について

